令和元年度 第1回市民まちづくり集会を開催しました

とき
令和元年8月7日(水曜日)
午後6時30分~午後9時00分
ところ
日田市役所7階大会議室
参加者
18歳以上66歳未満の市民の中から無作為に抽出して案内通知を行った人のうち、応募のあった26人と大分大学から参加の学生2人の計28人
開催目的
日田市自治基本条例や第6次日田市総合計画に基づく、市民参画と協働によるまちづくりの推進を図るため、まちづくりや市政に参画するきっかけづくりと意識の醸成を目的として開催したもの。

ワーク1
市が行っている取組について、各班でゲーム形式で重要度や優先順位を決めていきました。ゲームの中での条件設定により、最終的に予算や人手を充てることをあきらめる取組を3つ選択しました。

ワーク2
ゲームの中の条件設定により、予算や人手を充てられなくなった3つの取組について、知恵や工夫によって自分たちでも何かできることはないかアイデアを出していきました。

普段あまり馴染みのない市の取組などもあり、難しい内容となりましたが、ゲーム形式で進行したこともあり、参加者は楽しみながらワークに取り組んでいる様子でした。
- 次回は、今回出したアイデアを基に「自分たちが楽しみながらできそうなこと」について、各班で少し具体的に考えていきます。
第1回市民まちづくり集会の詳細については、以下の添付ファイルをご覧ください。
令和元年度第1回市民まちづくり集会_次第(PDF:378.9KB)
令和元年度第1回市民まちづくり集会_報告書(PDF:1.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 企画課 企画調整係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
更新日:2021年03月31日