令和元年度 第2回市民まちづくり集会を開催しました

とき
令和元年9月19日(木曜日)
午後6時30分~午後9時00分
ところ
日田市役所7階大会議室
参加者
18歳以上66歳未満の市民の中から無作為に抽出して案内通知を行った人のうち、応募のあった15人(前回第1回から引き続きの参加)と大分大学生2人の計17人
開催目的
日田市自治基本条例や第6次日田市総合計画に基づく、市民参画と協働によるまちづくりの推進を図るため、まちづくりや市政に参画するきっかけづくりと意識の醸成を目的として開催したもの。

ワーク3(第1回のワーク1,2からの引き続き)
第1回で出したアイデアと、自分の趣味特技や好きなこと等を掛け合わせて、「自分たちが楽しみながら取り組めそうな提案」を考えていきました。

提案発表
各班で考えた提案について、発表を行いました。参加者が2日にわたってまとめた提案について、熱い想いの込もった発表が行われていました。

意見交換
各班の発表が終わった後、参加者同士で自由に意見交換を行いました。提案に対して熱心に質問したり、談笑したりする姿が見られ参加者同士で交流を深めていました。
第2回市民まちづくり集会の詳細については、以下の添付ファイルをご覧ください。
令和元年度第2回市民まちづくり集会_次第(PDF:366.4KB)
令和元年度第2回市民まちづくり集会_報告書(PDF:2.2MB)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 企画課 企画調整係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
更新日:2021年03月31日