申請書等の押印廃止
日田市では、これまでも、第5次日田市行政改革大綱に基づき、窓口業務の効率化に向けた取組の一環として、市民等からの申請等に伴う行政手続の簡略化を目指した押印廃止の取組を進めてきましたが、国・県の動向を踏まえ、更なる取組を進め、市民の一層の利便性向上に繋げていきます。
令和3年9月1日時点の押印廃止できる申請書等は以下のとおりです。
【注意】
- 申請書の中には、押印の代わりに署名(自署)が必要なものがあります。
- 申請書の中には、証明者・確認者の押印が必要なものも含まれています。
- 各課共通で使用する申請書等は、主管課の箇所に掲載しています。【後援名義等使用申請、行政財産使用許可申請、公の施設の指定管理者の申請書等】
- 既に押印を廃止した様式も含まれています。
- 以下の一覧表は、令和3年9月1日時点の組織ごとに整理しています。
申請書等の押印廃止一覧
総務課
防災・危機管理課
財政課
契約検査室
税務課
地方創生推進課
まちづくり推進課
ひた暮らし推進室
情報統計課
振興局
市民課
人権・部落差別解消推進課
環境課・バイオマス資源化センター・清掃センター・環境衛生センター
環境課・バイオマス資源化センター・清掃センター・環境衛生センター(PDFファイル:302.3KB)
社会福祉課
こども未来課
こども家庭相談室
健康保険課
長寿福祉課・老人福祉センター
長寿福祉課・老人福祉センター(PDFファイル:348.3KB)
監査指導課
商工労政課
観光課
農業振興課
林業振興課
都市整備課
土木課
建築住宅課
会計課
教育総務課
学校教育課
教育センター
社会教育課
博物館
淡窓図書館
文化財保護課
世界遺産推進室・咸宜園教育研究センター
世界遺産推進室・咸宜園教育研究センター(PDFファイル:130.6KB)
人権・部落差別解消教育課
スポーツ振興課
学校給食課
議会事務局
選挙管理委員会事務局
監査委員事務局
農業委員会事務局
上下水道局
押印廃止一覧
全ての押印廃止一覧を下記PDFデータで見ることができます。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 総務課 行政係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所4階)
電話番号:0973-22-8201(直通)
ファックス番号:0973-24-0429
更新日:2021年09月01日