軽自動車等(バイク等)を譲り受けた場合、どのような手続き必要ですか?
【回答】
車の種別によって申告先が変わります。
1.原動機付自転車(125cc以下)、小型特殊自動車
(1)申告窓口
市税務課(市役所1階)
(2)申告期限
譲り受けた日から15日以内
(3)必要なもの
届出者の本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証または資格確認書、マイナンバーカード、パスポート等)
(4)問合せ
税務課税制窓口係
電話番号:0973-22-8397
2.軽二輪(126cc~250cc)二輪の小型自動車(250cc超)
(1)申告窓口
九州運輸局大分陸運支局又は日田地区自家用自動車協会
(2)注意事項
必要なものなど詳しい内容は、直接お問い合わせください。
(3)問合せ
九州運輸局大分運輸支局
電話番号:050-5540-2087
日田地区自家用自動車協会
電話番号:0973-24-5156
3.四輪の軽自動車
(1)申告窓口
大分県軽自動車協会又は日田地区自家用自動車協会
(2)注意事項
必要なものなど詳しい内容は、直接お問い合わせください。
(3)問合せ
軽自動車検査協会大分事務所
電話番号:050-3816-1759
日田地区自家用自動車協会
電話番号:0973-24-5156
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 税務課 税制窓口係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所1階)
電話番号:0973-22-8397(直通)
ファックス番号:0973-22-8296
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年12月02日