はじめよう!ワークライフバランス

更新日:2025年03月04日

ワーク・ライフ・バランスとは

ワーク・ライフ・バランスが実現した社会とは、どんな社会でしょうか?

内閣府の「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」によると、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」のことです。

今、少子高齢化に伴う労働力不足など、社会の変化や課題に対応するため、私たち一人ひとりの働き方や暮らし方に対する意識改革と実践が求められています。多様な働き方や生き方が選べ、誰もがいきいきと活躍できるワーク・ライフ・バランス社会の実現に向けて、取り組みを進めていきましょう!

厚生労働省【両立支援助成金】のご案内

各種コースについて

市内企業の魅力ある職場づくり 実践企業のご紹介

厚生労働省の認定企業制度をご存じですか?
厚生労働省・大分労働局では、働きやすい職場作りに実績を上げている企業を認定しています。
認定をうけると、各認定のマークを表示することができ、働きやすい職場であることなど企業のイメージアップにつながるほか、様々な優遇措置(例:「くるみん」「えるぼし」認定で賃上げ促進税制に上乗せを受けることができます。

また、認定を受けた企業は、それぞれの制度で定められた基準をクリアしているため、「ワーク・ライフ・バランスを大切にしたい」「女性が能力発揮・活躍したい」「子育てしやすい環境が良い」といった希望がある人にはおすすめの職場で、就職活動を行う際の参考になります。

各認定制度のマーク

ユースエール認定制度ロゴ
ユースエール認定制度

若者の採用や育成に積極的で定着率の優良な企業

くるみん認定制度ロゴ
くるみん認定制度

従業員への子育てサポートの取組が優良な企業

えるぼし認定制度ロゴ
えるぼし認定制度

女性が能力を発揮しやすい取組が優良な企業

くるみん認定企業

河津建設株式会社

河津建設(会社ロゴ)
認定年月
  • 2025年1月
会社概要
  • 設立:1954年10月
  • 所在:日田市三芳小渕町151
  • 従業員数:64名
  • 電話番号:0973-23-8173
会社紹介(業務内容等)

河津建設株式会社は、公共事業・民間の土木・建築工事を行っている総合建設会社です。
建設工事においては技術力の高さを評価され、優良工事業者として国土交通省や大分県から表彰を授与されています。また地域の皆様にも信頼されるべく積極的に社会貢献も行っております。「技術と信頼」で社員一丸となって頑張っている会社です。

九建プロテック株式会社

九建プロテック(社屋)
認定年月
  • 2023年3月
会社概要
  • 設立:2009年12月
  • 所在:日田市城町1-3-62
  • 従業員数:14名
  • 電話番号:0973-22-1343
会社紹介(業務内容等)

九建プロテック株式会社は、法面保護・落石防止・災害防除工事を請け負う企業です。
大分県日田市は災害が多い地域ですが私たちの斜面防災の技術で安全・快適な環境を造り、未来まで安心を作ることが私たちの仕事です。

医療法人聖稜会 聖稜岩里病院

聖稜会聖稜岩里病院(社屋)
認定年月
  • 2011年12月
会社概要
  • 開業:1986年9月
  • 所在:日田市大字庄手242(日ノ隈町)
  • 電話番号:0973-22-1600
会社紹介(業務内容等)

診療科目:消化器内科・消化器外科・内科・外科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病代謝内科・膠原病、リウマチ科・脊髄脊椎外科・救急科
聖陵岩里病院は、30年以上のあいだ救急医療を中心として日田・玖珠地域に医療を提供して参りました。
消化器を専門とする医師が揃っており、胃カメラ・大腸カメラ・カプセル内視鏡・エコー・CTなどの検査から、粘膜切除術・粘膜下層剥離術・胆膵内視鏡などの内視鏡治療、そして腹腔鏡手術を含む外科治療まで消化器疾患全般に対応する最新の体制を整えております。腹痛や吐血・下血などの緊急の受診から、胸やけ・はきけ・下痢などの症状に対する検査治療、胃がん・大腸がん検診の再検査など消化器に関しては何でも対応できます。

イクボス宣言について

おおいたイクボス宣言ロゴ

さらに、大分県・日田市ではイクボスに取り組んでいます。ワーク・ライフ・バランスに優れた職場環境を目指す「イクボス宣言」ですが、より多くの宣言を促すため、大分県が「おおいたイクボス宣言サイト」を開設しています。イクボス宣言をされた企業の情報や企業内での取り組みなどの動画も掲載していますので、ぜひご覧ください。

イクボス宣言企業

株式会社 水明

水明(社屋)
イクボス宣言
  • 仕事を効率的に終わらせ早く帰る部下を評価します。
  • 私は、部下のどんな相談にも応じます。
  • 社員がいつまでも活躍し続けられる職場環境と仕組みづくりを推進します。
     
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 杉野 慎也

 

会社概要
  • 設立:2011年12月
  • 所在:大分県日田市清岸寺町1033番地1
  • 従業員数:33名
  • 電話番号:0973-28-6061
会社紹介(業務内容等)

株式会社水明は、名前の通り「水」と「明り」を扱う住宅設備会社です。
トイレやキッチン、お風呂など水回りの小さな修理からリフォームなど幅広く行っております。
社員教育に力を入れており、お客様のどんなニーズにも応えられるよう日々技術を磨いております。

株式会社 水明テクノス

水明テクノス(ロゴ)
イクボス宣言
  • 仕事を効率的に終わらせ早く帰る部下を評価します。
  • 男性の育休制度と特別休暇の取得を促進し、仕事も子育ても頑張るパパを応援します。
  • ワークライフバランスを大切にし、働きやすい職場を目指します。
     
イクボスの名前・役職
  • 副社長 江藤 慎一郎
  • 総務部部長 高倉 俊正
会社概要
  • 設立:1964年4月
  • 所在:大分県日田市清岸寺町1033番地1
  • 従業員数:61名
  • 電話番号:0973-24-1601
会社紹介(業務内容等)

株式会社水明テクノスは、1964年に創業し、半世紀以上電気工事を行っています。
高い技術が認められ、多くの大型施設の建設に携わっています。
社員教育に力を入れており、お客様のどんなニーズにも応えられるよう日々技術を磨いております。

大分技術開発株式会社

大分技術開発株式会社(社屋)
イクボス宣言
  • 部下とのコミュニケーションを大切にします。
  • 時間外勤務の縮減に努めます。
  • ノー残業デーの設定・有給休暇の積極的な取得に取り組みます。
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 佐藤 雅治
会社概要
  • 設立:1983年12月
  • 所在:日田市田島1丁目17番10号
  • 従業員数:27名
  • 電話番号:0973-22-3181
会社紹介(業務内容等)

大分技術開発株式会社は、大分県日田市で測量・設計の請負会社としてこれまで多くの事業に関わらせていただきました。
皆様方からいただいた信用を礎にこれからも地域の発展に貢献していきます。『人と人』『人と社会』の絆・つながりを大切にします。

九建プロテック株式会社

九建プロテック(社屋)
イクボス宣言
  • 私はチームワークを高め、お互いサポートし合える職場環境づくりを推進します。
  • 私は仕事とプライベートを両立・充実させている社員を応援します。
  • 私は組織として業績と成果も出しつつ、社員のワークライフバランスを向上させ、自らも仕事と私生活の充実に取り組む「イクボス」となることを宣言します。
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 佐藤 大輔
  • 専務取締役 梶原 潤児
会社概要
  • 設立:2009年12月
  • 所在:日田市城町1-3-62
  • 従業員数:14名
  • 電話番号:0973-22-1343
会社紹介(業務内容等)

九建プロテック株式会社は、法面保護・落石防止・災害防除工事を請け負う企業です。
大分県日田市は災害が多い地域ですが私たちの斜面防災の技術で安全・快適な環境を造り、未来まで安心を作ることが私たちの仕事です。

株式会社Daiju.tech

daiju.tech(会社ロゴ)
イクボス宣言
  • 家族のための柔軟な働き方を推奨します。
  • いきいきと働ける職場づくりに努めます。
  • 日田の未来に貢献できる企業を目指します。
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 宮野 大樹
会社概要
  • 設立:2018年7月
  • 所在:日田市三芳小渕町1200-5
  • 従業員数:6名
  • 電話番号:0973-28-5726
会社紹介(業務内容等)

「HITAをITの中心に。」
株式会社Daiju.techは、大分県日田市でWEB制作やWEB広告、OA機器の販売・修理、特殊印刷や看板製作などを行っております。
WEB制作では、ホームページ制作、ネットショップ制作、動画撮影、システム構築などを行い、OA機器の販売ではパソコン販売を中心にデータ修復やパソコン修理なども行っております。
特殊印刷では横断幕やパネルなどの大判印刷や、看板の制作なども行っております。
最近では、チラシやパンフレット、ポスターデザインなどの事業も拡大し、お客様の成長をサポートする企業として日々努力しております。

ベストリビング株式会社

ベストリビング(会社ロゴ)
イクボス宣言
  • 豊かな生活を実感できる職場づくりを目指します。
  • 仕事と家庭の両立ができる職場環境の整備に努めます。
  • 子育て中の社員を応援し、温かい対応に努めます。
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 中村 広樹
会社概要
  • 創立:1980年8月
  • 所在:日田市東有田1160-7
  • 従業員数:53名
  • 電話番号:0973-24-6211
会社紹介(業務内容等)

ベストリビング株式会社は、店舗・オフィス・ショッピングモール等、様々な施設に設置されるソファをオーダーメイドで制作しています。
企画・提案・製造・販売まで全工程を一元化したワンストップソリューション体制を構築し、高品質なソファを日本全国にお届けしています。
コントラクトソファの特性上、名前こそ表に出ることはありませんが、コントラクト用ソファでは、業界トップクラスの生産量を誇ります。

医療法人敷島 隈診療所

隈診療所(社屋)
イクボス宣言
  • 子育てや介護などを両立しながら頑張るスタッフを応援します。
  • 家庭は、仕事をする人にとって最も大切な場所であると考え、その家庭を支える努力を共にします。
イクボスの名前・役職
  • 理事長 宮崎 秀人
    【注意】宮崎の崎の字について、正しくは「大」の部分が「立」です。
会社概要
  • 開業:1991年2月
  • 所在:日田市隈1丁目2-31
  • 従業員数:5名
  • 電話番号:0973-22-0033
業務内容

内科・循環器科・在宅医療
一般内科クリニック、在宅支援診療所として患者さんの治療やサポ―トを行っています。

株式会社井上酒造

井上酒造(社屋)
イクボス宣言
  • ワークライフバランスを大切にし、人生を楽しむ人を応援します。
  • 家族の時間を大切にできる職場環境をつくります。
  • 仕事の効率化や進め方の改善に努め、連続休暇の取得を目指します。
イクボスの名前・役職
  • 代表取締役 井上 百合
会社概要
  • 創業:1804年(文化元年)
  • 所在:日田市大字大肥2220-1
  • 従業員数:14名
  • 電話番号:0973-28-2211
業務内容

株式会社井上酒造は、1804年創業以来、水郷日田の地でこつこつと酒を醸し続けています。
代表銘柄は、角の井・百助・百合仕込み。
働きやすい職場環境の整備に向けて、社員全員が「改革」の意識を持つことにより、職場環境の改善・作業効率の向上につながっています。

SWS西日本株式会社 大分工場

SWS西日本大分工場(社屋)
イクボス宣言
  • 個人を尊重し、明るく活力溢れる職場環境づくりに努めるとともに、個々人の成長を支援します。
  • 安全で、健康に働ける職場環境の提供に努めます。
  • 従業員の多様性・人格・個性を尊重し、自己実現に資するキャリア形成や能力開発を支援します。
会社概要
  • 設立:2010年10月
  • 所在:日田市大字石井字中の瀬968-5(大分工場)
  • 従業員数:252名
  • 電話番号:0973-22-8500
業務内容

SWS西日本株式会社は、住友電装株式会社の国内関係会社として主に自動車に使われるワイヤーハーネスを製造する自動車部品メーカーです。
従業員の「人財育成」や「健康管理」の取り組みを積極的に推進しております。先輩社員によるOJTの教育、多彩な研修プログラムを提供し、自ら成長していける職場です。
休日・福利厚生・資格取得支援や仕事以外でのイベントも豊富で従業員同士で交流を深める場が多いのも魅力の一つです。

株式会社東豊開発コンサルタント

東豊開発コンサルタント(社屋)
イクボス宣言

各宣言者が各々定めております。

会社概要
  • 設立:1988年4月
  • 所在:日田市吹上町10-25
  • 従業員数:23名
  • 電話番号:0973-23-1289
業務内容

株式会社東豊開発コンサルタントは、1988年の創業以来、郷土の発展と安全・安心なまちづくりのため、未来へつなぐ社会基盤の礎を築き続けることに努め、地域に密着した業務を行う総合建設コンサルタント会社です。
近年の異常気象や災害リスクが高まる中、ドローンや3Dレーザースキャナーなど、ICT技術を積極的に取り入れ、ニーズに迅速に対応できるよう取り組んでおります。
社会の変化に柔軟に対応し、これまでの技術をいかし、時代のニーズを創造していく企業、地域貢献に日々取り組んでおります。

日田信用金庫

日田信用金庫(社屋)
イクボス宣言
  • 私は笑顔で部下のWLBを応援します。
  • 部下が定時で退社できる環境を作ります。
  • 私は職員への思いやりを大切にします。
イクボスの名前・役職
  • 幹部職員19名
会社概要
  • 創立:1954年10月
  • 所在:日田市中本町3-20
  • 従業員数:58名
  • 電話番号:0973-23-3177
業務内容

日田信用金庫は、日田市・玖珠郡などを主な営業地域としている、「地元の金融機関」です。
地元の金融機関として、金融を通し地域社会の活性化・発展へ向けた業務を行っています。
ワーククライフバランスを進める企業として大分県内の金融機関では初めて「イクボス宣言」を行い、職員が働きやすい職場づくりを行っています。

日田市と経済団体による「ひたイクボス共同宣言」

ひたイクボス共同宣言

イクボスプロジェクトを全国展開している、ファザーリングジャパン代表の安藤哲也氏と対談を行い、日田市、日田商工会議所、日田地区商工会の代表が共同で「ひたイクボス共同宣言」を行いました。

詳細は下記「ワーク・ライフ・バランス講演会を開催しました」をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 農林商工部 商工労政課 雇用移住促進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8383(直通)
ファックス番号:0973-22-8246

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。