公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針

日田市立大明小中学校の内部
林業を基幹産業とする日田市においては、今後、公共建築物等において地域材を率先して利用することによって、住宅など一般建築物への波及効果を含め、地域全体の需要拡大を図ることが望まれています。
このため市では、公共建築物等における地域材の利用の促進の意義及び基本的方向等について、地域材の利用促進の方針となる『日田市公共建築物等における地域材の利用促進に関する基本方針』を平成23年12月2日に策定しました。
公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針
【概要版】公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針 (PDFファイル: 557.3KB)
【全文】公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針 (PDFファイル: 183.4KB)
地域材の利用実績及び計画
令和5年度実績・令和6年度計画 (PDFファイル: 229.2KB)
『日田市公共建築物等における地域材の利用の促進に関する基本方針』第7の3に基づき、令和4年度の実績並びに令和5年度の計画を報告します。
下記の添付ファイルをご覧ください。
関連ファイル
平成24年度実績・平成25年度計画 (PDFファイル: 1.6MB)
平成25年度実績・平成26年度計画 (PDFファイル: 180.1KB)
平成26年度実績・平成27年度計画 (PDFファイル: 438.3KB)
平成27年度実績・平成28年度計画 (PDFファイル: 355.3KB)
平成28年度実績・平成29年度計画 (PDFファイル: 292.5KB)
平成29年度実績・平成30年度計画 (PDFファイル: 568.5KB)
平成30年度実績・令和元年度計画 (PDFファイル: 226.3KB)
令和元年度実績・令和2年度計画 (PDFファイル: 263.0KB)
令和2年度実績・令和3年度計画 (PDFファイル: 825.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 農林商工部 林業振興課 林業振興係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8362(直通)
ファックス番号:0973-22-8246
更新日:2024年06月03日