「勾玉づくり」を体験しませんか

お守りや装飾品として古くから用いられている「勾玉(まがたま)」を作ってみませんか。
埋蔵文化財センターでは、考古体験メニューとして勾玉づくりを常時実施します。この機会に古代アクセサリー作りを体験してみてください。
作業の詳細

滑石を勾玉の形に切り出し、サンドペーパーで削ります。
おおむね勾玉の形に削ったら、水をつけて磨きます。
作業時間
1~2時間程度
作業場所
埋蔵文化財センターロビーなど
対象年齢
小学生以上(低学年の場合は保護者同伴)
費用
250円(材料費として)
応募方法
事前に考古体験にてお申込みください。
【注意】ご希望日に対して、日程を事前に調整させていただきます。(日程の変更をお願いする場合があります。)なお当日受付けは行っておりません。
問い合わせ先
日田市埋蔵文化財センター
電話番号:0973-26-3211(直通)
ファックス番号:0973-26-3200
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 文化スポーツ観光部 文化財課 埋蔵文化財係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所別館2階)
電話番号:0973-24-7171(直通)
ファックス番号:0973-24-7024
更新日:2021年08月10日