令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種

更新日:2023年09月29日

10月1日から高齢者インフルエンザワクチンの接種が始まりました。

予防接種を受けることで、インフルエンザにかかりにくくなり、かかった場合も症状の重症化を抑えることが期待されますので、体調の良い日に予防接種を受けましょう。

対象者及び接種期間

【対象者】

市内に住民登録をしている人で、接種日時点で次の(1)又は(2)に該当する人

(1)65歳以上の人

(2)60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいを持っている人(身体障害者障害程度等級表の1級相当)

【接種期間】

令和5年10月1日から令和6年1月31日

接種等の料金

接種1回 :個人負担金 1,550円(接種1回のみ対象)  

予診のみ:個人負担金  980円(発熱等により接種できなかった場合)

【注意】予診のみであっても、診察をしていることから料金が発生します。

接種等料金の負担軽減

対象者のうち、次の(1)又は(2)に該当する人は接種等料金が無料となります。

それぞれの証明書を事前に準備し、接種時に医療機関にいずれか1つを提出してください。

(1)生活保護世帯の人

  • 市社会福祉課で取得する保護証明書
  • 有効期限内の診療依頼証の写し

(2)令和5年度市県民税非課税世帯の人

  • 令和5年度市県民税が非課税世帯(全員)の人は、市税務課、各振興局、各振興センターで取得できる非課税証明申請書
  • 有効期限内の介護保険負担限度額認定証の写し
  • 有効期限内の後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証の写し

【注意】「大分県国民健康保険 限度額適用・標準負担額減額認定証」は証明書になりません。

【注意】非課税証明書発行申請は、次のファイルをあらかじめダウンロードし、事前記入をしていてもかまいません。

【注意】証明書がないまま接種した場合、助成を受けれないことがあります。

接種医療機関一覧

高齢者インフルエンザ

 

医療機関名 所在地 電話番号
県内  秋吉病院  豆田町  23-0808
 麻生小児科医院  淡窓2丁目  24-2323
 池田医院  丸の内町  22-3432
 石井産婦人科  豆田町  23-4153
 一ノ宮脳神経外科病院  竹田新町  24-6270
 井上鶴川堂  大鶴本町  28-2202
 井上内科  田島本町  22-4700
 岩尾整形外科病院  玉川町  22-7131
 岩尾病院  淡窓2丁目  22-6161
 上野公園病院  上野町  22-7723
 大分県済生会日田病院  清水町  24-1100
 大分友愛病院  上野町  23-5151
 大河原病院  隈2丁目  22-3131
 奥平医院  中津江村栃野  54-3021
 亀山皮膚科医院  中央2丁目  24-0369
 隈診療所  隈1丁目  22-0033
 桂林病院  城町1丁目  22-1231
 功能整形外科医院  本町  24-7771
 五反田病院  若宮町  23-8386
 下飛田小児科  中央1丁目  24-1148
 城谷病院  元町  23-6115
 聖陵岩里病院  日ノ隈町  22-1600
 聖陵花月クリニック  清水町  27-5050
 膳所医院  本町  22-3292
 寺尾こころクリニック  元町  28-6177
 新関内科医院  田島2丁目  24-3355
 原病院  三本松2丁目  22-7151
 原整形外科病院  上城内町  24ー5578
 日田石井町クリニック  大字石井  23-8123
 日田市立上津江診療所  上津江町川原  54-3001
 日田市立東渓診療所  天瀬町合田  57-2500
 日田中央病院  淡窓2丁目  23-3181
 日田リハビリテーション病院  上手町  23-8889
 日野内科  天神町  23-6009
 福田医院  清岸寺町  22-1648
 福田内科クリニック  大宮町  25-5188
 堀田クリニック  新治町  22-2662
 松浦クリニック  中央1丁目  24-4155
 宮原レディースクリニック  玉川町  24-3584
 みよしクリニック  三芳小渕町  24-1515
 若宮病院  南元町  22-7171
 渡辺医院  大山町西大山  52-2017

【注意】市外局番は(0973)です。

【注意】下表は、市外で日田市高齢者インフルエンザ予防接種を実施している医療機関です。

この医療機関以外の県外医療機関をご希望の方は、事前に個別の手続きが必要になりますので、次項要領をご覧ください。

医療機関名 所在地 電話番号
県外
 田辺医院 朝倉市杷木 0946-62-0061
 和田外科医院 朝倉市杷木 0946-62-0676
 山鹿医院 朝倉市杷木 0946-62-0501
 上田内科胃腸科医院 うきは市浮羽町 0943-77-3588
 筑後川温泉病院 うきは市浮羽町 0943-77-7251
 平田外科診療所 うきは市吉井町 0943-75-2065
 小国公立病院 小国町宮原 0967-46-3111
 耳納高原病院 八女市星野村 0943-52-3135

大分県外で接種を希望する場合

大分県外の病院等に入院又は施設に入所されている方で、その滞在先で予防接種を受けたい場合は、次のとおり個別の手続きが必要となります。

【手続きの流れ】

  1. 日田市から滞在先市区町村長宛てに予防接種の実施を依頼する書類(実施依頼書)を作成する必要があります。
  2. 「1」の実施依頼書を作成するにあたり、事前に予防接種の内容を記した書類(実施依頼書発行申請書)にて日田市長に申請していただきます。
  3. 実施依頼書の発行を受けた後、予防接種を受けることができます。

【接種等の料金】

上記で示した内容と同様の取り扱い

【注意】「実施依頼書」とは

日田市民が県外で予防接種を受ける際にその実施責任(万が一、予防接種で健康被害が生じた際の責任の所在)が日田市にあることを明確にして、滞在先の市区町村へ接種を依頼する文書。

下記ファイルをお使いください。

新型コロナワクチンとの接種間隔について

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種については、単独で接種した場合と比較して、有効性及び安全性が劣らないとの報告があること等を踏まえ、同時に接種することも可能となりました。

【注意】ただし、新型コロナワクチンの接種前及び接種後に、肺炎球菌感染症等のインフルエンザ以外の予防接種を行う場合においては、原則として13日以上の間隔をおく必要があり、同時接種を行うことができません。

13日以上の間隔の考え方
新型コロナワクチンを接種前に、すでに他の予防接種を実施している場合

接種日から2週間後の同じ曜日以降に新型コロナワクチンを接種する。

他の予防接種の実施後に、新型コロナウイルスワクチンを接種する場合

他の予防接種の接種日から2週間後の同じ曜日以降に接種する。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 福祉保健部 健康保険課 感染症対策係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(日田市役所6階)
電話番号:0973-22-8243(直通)
​​​​​​​ファックス番号:0973-22-8315