清掃センター・最終処分場

更新日:2024年11月19日

年末年始開業日

12月下旬頃から大掃除などによって、自分で清掃センターへごみを直接持ち込む人(自己搬入)が増加し、大変込み合うことが予想されます。自己搬入する場合は、できるだけ年末を避け、早い時期に持ち込んでください。


12月の日曜開業日

12月29日(日曜日)
午前8時30分~午後4時(正午~午後1時を除く)


年末年始の休業日

12月31日(火曜日)~令和7年1月5日(日曜日)

  • 12月31日(火曜日)は、ごみの収集は行いますが、清掃センターに自己搬入することはできません。
  • 年末年始の休業日以外の月~金曜日は通常どおり開業しています。

開業日

清掃センターと最終処分場への開業日時は、下記のとおりです。

開業日
施設名 開業日 開業時間 休業日
清掃センター 月~金曜日

午前8時30分~正午

午後1時~4時

土・日曜日
(別紙の開業日除く)

12月31日~1月3日

最終処分場 水曜日のみ
  • 月~金曜日の間の祝日は、開業しています。
  • 月に1回、日曜日の開業をしています。
  • お盆期間(8月13~15日)は通常どおり、開業しています。
    ただし、土曜日若しくは日曜日となる場合は、休業です。
  • 詳細は、下記のカレンダーでご確認ください。

ごみ処理に関すること

清掃センター

清掃センター

清掃センターは、市が収集したごみを処理することはもちろんですが、個人的に持ち込まれるごみについても処理しています。
直接、持ち込む場合も、ご家庭に配布している「家庭ごみの分け方・出し方」に沿って分別し、持ち込んでください。

【住所】
〒877-0065
日田市緑町1丁目5-1
電話:0973-23-0111

清掃センターに持ち込みができるゴミの例(一般家庭から出るごみ)

◆清掃センターに直接持ち込む場合は、ゴミ袋の指定はありません。混載での持ち込みは可能ですが、分別をお願いします。なお、車両の貸出は行っておりません。
  • 燃やせるごみ
    プラスチック類、皮革・ゴム製品、紙くず、オムツ、木の枝、草 など
    【注意】木の枝は直径15cm、長さ40cm以下に切断してください。
  • 空き缶
    スチール缶、アルミ缶、、スプレー缶、カセット式ガスボンベ、ドリンク類の金属のふた
    【注意】空き缶の中身をすべて出し、軽くすすいでください。
    【注意】スプレー缶やカセット式ガスボンベは、ガスを出しきってください。
  • 缶以外のカナモノ
    なべ、フライパン、小型家電製品、暖房器具(ストーブ・ファンヒーター) など
    【注意】小型家電製品や暖房器具などは電池や灯油を取り除いてください。
    【注意】電気コードは40センチメートル程度に切ってください。
  • ビン・ペットボトル
    ウイスキー、調味料、栄養ドリンク、飲み薬、ワイン等の空きビン
    ペットボトルの識別表示マークのついた飲料類、酒類、しょうゆのボトル
  • 有害物
    乾電池、蛍光灯、体温計(水銀式) など
    【注意】充電式・ボタン型電池は販売店に返却してください。
  • 埋立ごみ
    陶器類(茶碗・皿・植木鉢など)、ガラス類(コップ・板ガラスなど)、白熱電球、鏡、魔法ビン など
    【注意】大量の場合は直接処分場に持ち込んでください。
  • 資源物
    ・紙類 新聞紙・チラシ・雑誌・厚紙・段ボール など
    【注意】テープ・写真・ホッチキス等は必ず取り除いてください。
    ・一升ビン・ビールビン
    ・布類
     毛布、カーテン、古着など
    【注意】カーテンの金具は外してください。
  • 粗大ごみ
    自転車、家具類(タンス・棚・テーブルなど)、布団、マットなど
  • 犬・猫等が亡くなった場合
    ご家庭で飼われていた犬・猫等が亡くなった場合は、清掃センターで火葬できます。
    【注意】遺骨を拾うことはできません。

  • 1日10枚まで
    【注意】住居などの工作物の新築、改築又は解体を、業者(工務店、大工など)が施工した際に不要となった畳は、産業廃棄物となるため、清掃センターへの持ち込みはできません。
  • その他
    事業系一般廃棄物
    事業活動(注1)に伴って生じた廃棄物のうち、産業廃棄物以外の廃棄物は、事業系一般廃棄物として清掃センターに持ち込めます。
    (注1)事業活動とは、営利を目的とするものだけではなく、NPO法人や自治会などのように、営利を目的としない活動も含まれます。

清掃センターに持ち込みができないゴミ

  • 生ゴミ
    収集ゴミに出されるか、バイオマス資源化センターへ、直接、持ち込んでください。
  • 家電リサイクル対象品
    洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、エアコン
    【注意】お近くの販売店又は処理業者にご相談ください。
  • パソコン
    製造メーカーにお問い合わせください。
  • 処理困難物
    バッテリー、消火器、石油類、オイル類、ガスボンベ、タイヤ、塗料、農薬、劇薬
    【注意】購入店・販売店・専門店にご相談ください。
  • 発泡スチロール類
    収集ごみに出されるか、処理業者に直接持ち込んでください。
  • 農業産廃
    苗箱、アゼシート、肥料袋、ビニールシート、塩ビパイプなど
    【注意】購入店又は処理業者にお問い合わせください。
  • ご仏壇・神棚
    処理業者にお問い合わせください。

最終処分場

最終処分場

埋立ごみが大量にある場合は、直接、最終処分場に持ち込んでください。

【住所】
〒877-0202 
大分県日田市大山町東大山6番3号
電話:0973-23-0111

ごみ処理料金

清掃センターと最終処分場でのごみ処理料金は、ごみの量と、家庭から出るごみか事業活動で出るごみかで異なります。

ごみ処理料金
料金区分 家庭系 事業系
100キログラム未満 620円 1,250円
100キログラム以上200キログラム未満 820円 1,660円
200キログラム以上300キログラム未満 1,020円 2,070円
300キログラム以上400キログラム未満 1,220円 2,480円
400キログラム以上500キログラム未満 1,420円 2,890円
500キログラム以上600キログラム未満 1,620円 3,300円
600キログラム以上700キログラム未満 1,820円 3,710円
700キログラム以上800キログラム未満 2,020円 4,120円
800キログラム以上900キログラム未満 2,220円 4,530円
900キログラム以上1トン未満 2,420円 4,940円
1.0トン以上2.0トン未満 2,720円 5,440円
2.0トン以上は1トンごとに 2,720円を加算 5,440円を加算

【注意】犬猫等の火葬は、1体につき1,980円です。

ごみ分別等の具体的な内容

ごみ分別等の具体的な内容は、市が毎年3月に各世帯に配付しています「家庭ごみの分け方・出し方」でお知らせしていますので、ご覧ください。

清掃センターの維持管理に関する情報公開

清掃センターでは、廃棄物処理施設の維持管理に関する情報公開を行っており、清掃センターの受入れ時間内であれば閲覧することができます。

【注意】情報公開を行っている項目については、下記のPDFファイルをご覧ください。

清掃センターの場所

最終処分場の場所

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 清掃センター
〒877-0065 大分県日田市緑町1丁目5番1号
電話番号:0973-23-0111(直通)
ファックス番号0973-23-0405

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。