空き家バンク利用の流れ(買いたい方、借りたい方)

更新日:2024年04月01日

空き家バンク利用の流れ

1.利用申請

空き家バンク登録物件情報の利用を希望する人は、「空き家バンク利用者登録申請書」と「空き家バンク利用者事前アンケート」を日田市商工労政課または各振興局に提出します。

2.登録審査・完了

市は、申請内容を審査し、登録が適当であると認めた場合は「空き家バンク利用者登録完了通知書」をお届けします。

  • 登録した事項に変更、もしくは都合により登録解除をする場合は、市に届け出をお願いします。

3.物件見学の予約

空き家バンクをご覧いただき、実際に見学したい物件があれば、NPO法人 リエラ(電話番号:090-1452-4110)に直接ご連絡ください。

  • 利用者登録と現地見学の日程調整に時間が必要なため、登録申請当日の見学はできません。あらかじめご了承ください。
  • 日程の調整がつかず対応できないことがありますので、ご予約のお電話はお早めにお願いいたします。

4.物件見学

空き家バンクの物件情報は、所有者の申請に基づいて作成しており、現況と異なる場合があります。また、老朽度合いや補修の要・不要などは人によって捉え方が違いますので、物件状況や周辺環境等ご自身でご確認ください。

5.交渉申込み

物件見学後、所有者との交渉を希望される場合は、「空き家バンク物件交渉申込書」を日田市商工労政課に提出ください。

所有者と交渉のうえ、契約締結となります。

  • 安心・安全な取引を行うため、契約については宅建業者等の専門業者にご相談されることをお勧めします。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 商工観光部 商工労政課 移住促進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8383(直通)
ファックス番号:0973-22-8246

メールフォームによるお問い合せ

このページに関するアンケート
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか

寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。