大分県救急安心センター(#7119)
令和7年7月1日から「大分県救急安心センター(#7119)」の運用を開始しました
大分県救急安心センター(#7119)は、夜間や休日の急な体調不良やケガで「救急車を呼ぶべきか」「すぐに病院に行ったほうが良いか」といった対応に迷うような場合に、看護師等に相談できる電話相談窓口です。
電話番号
大人の場合(概ね15歳以上)
#7119(又は097-532-7119)
こどもの場合(概ね15歳未満)
#8000(又は097-503-8822)
受付時間
- 月曜日~土曜日:午後7時から翌朝8時
- 日曜日・祝日:午前8時から翌朝8時
(お盆・年末年始を含みます)
注意事項
- 緊急時はためらわず119番通報をしてください。
- この電話相談は病気の診断・治療をするものではなく、判断の参考としていただくための助言をするものです。
- 相談は無料ですが、通話料はご負担いただきます。
- 回線数に限りがありますので、簡潔にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 健康保険課 保健医療係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8370(直通)
ファックス番号:0973-22-8315
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年09月01日