こどもの体調が悪くなったら
こどもの体調管理にあたって、まずは日頃から次の3点を心がけておくことが大切です。
・日頃からこどもの様子を観察しましょう。
・かかりつけ医をつくりましょう。
・できるだけ時間内に受診しましょう。
日頃からこどもの様子や特徴を知ることで、ちょっとした体調の変化に気づくことができます。そういった変化を感じとった際に、気軽に何でも相談できるかかりつけ医を作っておくことが大切です。また体調の変化を早めに発見できれば、平時の診療時間内での受診につながり、よりよい医療体制にて受診が可能となることを心に留めておきましょう。
しかしながら、急な発熱や嘔吐などで、「どう対処すればいいの?」「病院に行くべき?」「救急車を呼ぶべき?」と対応について不安になることがあるかもしれません。
そういった不安を少しでも解消するために、下記フロー図に沿って、まずは落ち着いてこどもの症状を確認し、適切な処置にお役立てください。

(ア) 小児救急ハンドブックやこどもの救急で確認
小児救急ハンドブック
発熱や嘔吐など、こどもによくみられる症状について、観察のポイントやご家庭での対応をわかりやすくまとめた「小児救急ハンドブック」を、出生手続きの際にお渡ししています。しばらく様子を見てもいいのか、すぐに医療機関を受診した方がよいのか、症状に合わせた対処法をもとに、実際に医療機関を受診するかどうかの判断材料としてお役立てください。
よくある症状5選とハンドブック全体版
熱が高いとき(38.0℃以上) (PDFファイル: 2.7MB)
小児救急ハンドブック全体版 その1 (PDFファイル: 12.2MB)
小児救急ハンドブック全体版 その2 (PDFファイル: 11.9MB)
小児救急ハンドブック全体版 その3 (PDFファイル: 10.6MB)
小児救急ハンドブック全体版 その4 (PDFファイル: 9.6MB)
「小児救急ハンドブック」がお手元にないときは、市役所健康保険課保健医療係までお問い合わせください。
こどもの救急
社団法人日本小児科学会では、夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。病院を受診するかどうかの最終的判断としてご活用ください。
(イ) 大分県こども救急電話相談(#8000)に相談
大分県では、こどもが病気やケガで心配なとき、病院へ行ったほうがいいかどうかの判断に迷ったときなどに、平日夜間や休日の時間帯において、看護師が電話にて相談に応じるサービスを実施しています。
利用時間
- 平日(月曜日~土曜日):午後7時から翌日午前8時
- 日曜日・祝日:午前9時から午後5時、午後7時から翌日午前8時
【注意】上記利用時間以外は、サービスのご利用ができません。
電話番号
097-503-8822又は♯8000(プッシュ回線、携帯電話)
ご利用にあたっての注意事項
- この電話相談は、病気の診断・治療をするものではなく、助言によって保護者の判断の参考としていただくものです。
- 相談内容は、こどもの急な病気や事故に関する相談を対象としていますので、慢性疾患や急を要しない育児相談には応じることはできません。
- 相談料は無料ですが、通話料はご負担いただきます。
- 1回線のみの対応ですので、ご相談の際は、現在の症状等を簡潔にお伝えください。
- 県境にて#8000でのご利用をされる場合、隣接県(大分県ではない)の相談窓口に転送される場合がありますので、その場合は 097-503-8822 をご利用ください。
(ウ) 平時にかかりつけ医へ
発熱等があっても、ハンドブックなどで早めの処置が不要であると判断できる場合は、しばらく様子を観察し、症状が改善しない場合は、かかりつけ医を受診しましょう。
また夜間などかかりつけ医に相談できない時間帯においても、早めの処置が不要であると判断できる場合は、翌朝まで待っても大丈夫な場合がほとんどです。逆にかえって夜間の受診をすることは、こどもへの負担を増やし、症状を悪化させてしまうケースもあるため、症状が軽度であると判断した場合は、まずは安静にして翌朝受診することをお勧めします。
(エ) 休日・夜間当番医へ
「小児救急ハンドブック」や「大分県こども救急電話相談」などを利用して、早めの処置が必要であると判断したときに、休日や夜間などかかりつけ医を利用できない場合は、休日・夜間の当番医を確認し受診をお願いします。
(オ) 救急対応(救急車 119番)が必要な状態
こどもの症状が下記3点に当てはまる場合は、すぐに救急車を呼びましょう。
・呼びかけに反応しない(意識がない)
・呼吸をしていない
・5分以上けいれんが続いている
日田市の小児医療及び地域医療に対するご理解やご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 福祉保健部 健康保険課 保健医療係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8370(直通)
ファックス番号:0973-22-8315
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年12月27日