令和6年度着任 地域おこし協力隊・集落支援員の活動状況
あなたへのミッションは、「私たちを笑顔にすること。そして、あなたが笑顔になること。」
日田市では、過疎化・高齢化が進んだ地域を元気にするため、地域での支え合いの仕組みづくりや地域資源を活用したまちづくり等を手伝っていただける方が、「地域おこし協力隊員」「集落支援員」として活動しています!

日田市における制度
令和6年度 地域おこし協力隊の活動状況
地域おこし協力隊は、都心の目線から、過疎化・高齢化が進んだ地域を元気にするための活動を行います。
No | 活動状況 | 活動の内容 | 活動地域 | 活動分野 |
1 | 任期満了 | 野菜工房を中心に笑顔集まる地域をつくろう | 大鶴 | 地域振興 |
令和6年度 集落支援員の活動状況
集落支援員は、地域の目線から、集落の維持、活性化を図るため地域の点検活動を行い、生活状況の把握や住民と行政との連絡調整等を行います。
No | 募集状況 | 活動地域 |
1 | 活動中 | 天瀬 |
2 | 活動中 | 天瀬 |
3 | 活動中 | 大山 |
4 | 活動中 | 大山 |
5 | 活動中 | 前津江 |
6 | 活動中 | 中津江 |
7 | 活動中 | 東有田 |
8 | 活動中 | 大鶴 |
9 | 活動中 | 夜明 |
地域おこし協力隊・集落支援員 過去の活動状況
地域おこし協力隊・集落支援員 令和5年度活動報告 (PDFファイル: 5.6MB)
地域おこし協力隊・集落支援員 令和4年度活動報告 (PDFファイル: 4.6MB)
地域おこし協力隊・集落支援員 令和2年度活動報告 (PDFファイル: 5.8MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 地域振興部 地域振興課 地域活動支援係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8356(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年07月01日