水道の凍結防止対策を!

更新日:2024年01月26日

気温がマイナス4度(風当たりの強い所はマイナス1度から2度)になると水道管が凍ったり、破損する可能性が高くなります。

凍結し破損した場合は、お客様ご自身で修理を依頼し、費用は自己負担となります。気象情報に注意して、水道管の防寒対策を行いましょう。

凍結しやすい場所

凍結防止01
  • 屋外で風が吹き抜ける場所にある水道管
  • 北側の日陰にある水道管
  • むき出しになっている水道管
  • 温水器のむき出しになっている配管部分など

平成28年1月の大寒波では、室内のトイレ等が凍結した事例があります。

防寒対策

凍結防止02
  • 保温材を巻きます。蛇口が破裂しやすいので、上まで完全に包んでください。また、保温材が濡れないようにビニールテープ等を巻いてください。
  • 使い古しの毛布や布切れ等(ビニール袋に入れたもの)をメーターボックスに入れて防寒してください。

【注意】保温材が濡れると逆に凍りやすくなりますので、濡れないようにしてください。

  • 蛇口から少量の水を流すことも有効ですが、流した水には料金がかかりますので出しすぎにはご注意ください。

流した水は、浴槽やバケツにためておき洗濯等に有効活用しましょう!

凍結してしまったら

凍結防止03
  • 自然にとけるので、それまで待つことをおすすめします。
  • どうしても早めに使用したい場合は、蛇口を開けた状態にし、蛇口や露出している水道管にタオルを巻きつけ、ゆっくりとぬるま湯をかけてください。

【注意】熱湯は絶対に使用しないでください。管が破裂する恐れがあります。

水道が凍結したまま外出するときは、蛇口が閉まっていることを確認しましょう。

破損してしまったら

凍結防止04
  • 水道メーターボックス内のバルブを閉め、水を止めてください。メーターボックス内のバルブが付いていないときは、破損した部分に布やビニールテープを巻きつけ、応急処置をしてください。
  • 水道工事店に修理を依頼してください。市の水道を利用している場合は、必ず「日田市指定給水装置工事事業者」に依頼してください。

日田市指定給水装置工事事業者(内部リンク)

漏水の確認方法

凍結防止05
  • 蛇口を全て閉めます。水を出していない時にパイロットが回る場合は漏水している可能性があります。

メーターボックス内のバルブの操作

メーターボックス画像

水道に関するお問い合わせ

市の水道に関するもの

日田市 上下水道局 料金センター(市役所5階)

電話番号:0973-22-8220

水道未普及地域に関するもの

日田市 市民環境部 環境課(市役所2階)

電話番号:0973-22-8357

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 上下水道局 経営管理課 窓口係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8224(直通)
ファックス番号:0973-22-8247

メールフォームによるお問い合せ