日田市水道ビジョン

本市では、平成21(2009年)3月に『日田市水道ビジョン』を策定し事業を推進してきましたが、策定から約10年が経過し、平成 23 年の東日本大震災の経験や全国的な人口減少社会の到来、節水意識の向上による使用水量・有収水量の減 少など、水道事業を取り巻く環境は大きく変化しました。また、厚生労働省では平成 25 年 3 月に「持続」「安全」「強靭」の観点から将来の理想像を示した「新水道ビジ ョン」を公表しております。
これらを受け、本市水道事業の今後の方向性を定めるために「潤いのある明日につなぐ水郷ひたの水道水」を基本理念として掲げ、さらに「安全・安心 ひたの水」、「いつ何時にも頼れる ひたの水」、「豊かな暮らしを支える ひたの水」を理想像として掲げ、新たに『水道ビジョン』を策定し適切に施策を実施してまいります。
なお、計画期間は令和13年度(2031年度)までとしています。
日田市水道ビジョンの構成
【第1章 計画策定の目的】
【第2章 日田市および水道事業の概要】
【第3章 水道事業の現状評価および課題】
【第4章 将来の事業環境の見通し】
【第5章 理想像と目標の設定】
【第6章 実現方策】
【第7章 フォローアップ】
【注意】下記で「日田市水道ビジョン」のPDFファイルが閲覧できます。
(新しいウィンドウで開きます)
日田市水道ビジョン(R5)全文 (PDFファイル: 8.0MB)
日田市水道ビジョン(R5)第1章 (PDFファイル: 359.6KB)
日田市水道ビジョン(R5)第2章 (PDFファイル: 6.3MB)
日田市水道ビジョン(R5)第3章 (PDFファイル: 740.1KB)
日田市水道ビジョン(R5)第4章 (PDFファイル: 686.0KB)
日田市水道ビジョン(R5)第5章 (PDFファイル: 387.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 上下水道局 施設工務課 水道係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所5階)
電話番号:0973-22-8237(直通)
ファックス番号:0973-22-8247
更新日:2023年10月13日