スズメバチ駆除費助成金
市では、スズメバチの営巣の駆除に要する経費に対し、助成を行っています。
詳細は、以下をご覧ください。
【注意事項】
- 助成は、市に登録した業者に依頼して行う駆除に限ります。
- 原則として法人への助成は行っていません。
助成制度の概要
対象者
- スズメバチの営巣(市内に限る)がある建物又は土地の所有者、使用者、管理者(ただし、法人を除く)
- 自治会又はこれに類すると市長が認める団体
- スズメバチの営巣付近に居住する個人
助成対象経費
- 登録駆除業者に委託して行ったスズメバチの営巣(活動中のものに限る)の駆除に要した経費
助成金額
駆除費用の2分の1の額(上限10,000円、100円未満は切捨て)
【注意】自治会による駆除に関しては、年度内の交付額に限度はありません。ただし一回につき10,000円が上限になります。
手続き代行者
- 申請者は、助成金の交付申請及び請求等の手続の代行を登録駆除業者に対して依頼することができます。
助成金の交付手続き
【助成金の交付申請の時期】
- 駆除作業を実施した日から起算して30日以内又は駆除を実施した年度の3月末日までのいずれか早い日まで。
【申請受付場所】
- 市環境課企画推進係(市役所2階)
登録業者
業者名(登録順) | 所在地 | 電話番号 |
株式会社日田ビル管理センター | 日田市玉川3丁目624番地の22 | 0973-22-2525 |
有限会社 ナノテック中九州支店 | 日田市大字有田294-1 | 0120-222-126 |
蜂退治 江藤企画 | 日田市大山町東大山295-1 | 0973-52-2376 080-5268-1636 |
ダスキン すえたけ | 日田市清岸寺町102-8 | 0973-22-6276 |
中央ビル管理株式会社 | 日田市大字友田1034番地の1 | 0973-24-7363 |
蜂屋のサカイ | 福岡県久留米市上津町2228-516 | 0120-41-8355 |
一ノ宮商事有限会社 | 日田市淡窓2丁目1番5号 | 0973-24-2277 |
ハチ退治し隊 | 日田市上野町765-1 | 080-2693-0888 |
便利屋 ながの | 日田市天瀬町塚田1216-2 | 090-5939-5846 |
株式会社Lead | 別府市桜ヶ丘8組 | 0120-647-490 |
矢野園芸 | 日田市大山町西大山1643-3 | 080-8351-4721 |
株式会社キソウクリエイト | 日田市上城内町8-12 | 0973-28-5821 |
猪鹿蜂ハンター | 熊本県合志市御代志1270番地5 | 090-2718-1412 |
チームハチ屋 | 日田市大山町東大山1251番地2 | 090-3326-8770 |
トータル駆除 | 日田市大山町西大山3858番地 | 070-4707-0511 |
ワスプ ジャパン | 日田市大字高瀬460番地10 | 090-1922-9222 |
八屋 | 日田市大山町東大山379-2 | 0973-52-2680 |
有限会社 光風 | 大分市大字中判田1594番地 | 080-5247-6293 |
WASP | 杵築市大字大内981-10 | 090-9594-9860 |
ハニーハンター Y・K | 日田市上津江町上野田146 | 0973-55-2364 090-9071-5486 |
助成金交付要綱及び関係書類
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 市民環境部 環境課 企画推進係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所2階)
電話番号:0973-22-8357(直通)
ファックス番号:0973-22-8241
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年12月13日