「小鹿田焼の里」へのアクセス
「小鹿田焼の里」アクセスマップ

「小鹿田焼の里」アクセスマップ
東峰村(小石原)方面からお越しの人
東峰村(道の駅小石原)方面から車でお越しの人は、下記のルートでお越しください。
- 国道211号を日田市方面へ
→宝珠山交差点を左折せず国道211号を直進
→坂本製材所(日田市大肥)付近交差点を左折せず国道211号を直進
→国道211号から県道670号へ左折
→大肥本町交差点を直進し県道671号大鶴熊取線へ
→田の原公園入口→山田原→三和団地入口を左折し国道212号へ(中津市方面へ)
→藤山三叉路を左折し県道107号宝珠山日田線へ
→小野民芸村(ことといの里)→『小鹿田焼の里』へ
1.道の駅小石原 |
2.塔の元交差点 |
3.宝珠山交差点 |
4.坂本製材所付近交差点
|
5.県道670号へ左折
|
6.大肥本町交差点を直進。県道671号大鶴熊取線へ。
|
7.お食事処一夕 |
8.田の原公園入口 |
9.スイカ直売所交差点 |
10.三和団地入口交差点 |
11.藤山三叉路交差点 |
12.小野民芸村(ことといの里) |
13.小鹿田焼の里入口 |
14.小鹿田焼の里上 |
|
杷木方面から(国道386号)お越しの人
杷木方面(国道386号)から車でお越しの人は、下記のルートでお越しください。
- 国道386号を日田市方面へ
→夜明三差路を直進し、日田市街方面へ
→北友田3丁目交差点(トライアル日田店前)を左折し、市道北友田三郎丸線へ
→吹上町交差点を左折し、国道212号へ(中津市方面へ)
→藤山三差路を左折し県道107号(宝珠山日田線)へ
→小野民芸村(ことといの里)→『小鹿田焼の里』へ
【注意事項】
- 令和6年7月の大雨の影響で国道386号沿い「三郎丸橋」が被災し通行止めとなっていますが、三郎丸橋手前までは通行可能です。
- 市道北豆田三郎丸線を通行する際は、一部道幅が狭くなっている箇所があります。交通誘導員の指示に従って、安全に通行をお願いします。
- 市道北豆田三郎丸線は、大型車両の通行ができませんので、国道210号線など、幹線道路のご利用をお願いします。
- 国道386号沿道の飲食店や商業施設等はご利用いただけます。
リンク→国道386号通行規制のお知らせ
うきは市方面から(国道210号)お越しの人
うきは市方面(国道210号)から車でお越しの人は、下記のルートでお越しください。
- 国道210号を日田市方面へ
→石井町交差点を左折し、県道677号へ
→日ノ隈町交差点を左折し、国道212号(玉川バイパス)へ(中津市方面へ)
→藤山三差路を左折し県道107号(宝珠山日田線)へ
→小野民芸村(ことといの里)→『小鹿田焼の里』へ
高速道路でお越しの人
高速道路でお越しの人は、下記のルートでお越しください。
- 日田ICで降りる。
→日田ICを左折し、国道212号(玉川バイパス)へ(中津市方面へ)
→藤山三差路を左折し県道107号(宝珠山日田線)へ
→小野民芸村(ことといの里)→『小鹿田焼の里』へ
小鹿田焼陶芸館
開館時間
午前9時から午後5時
休館日
水曜日、年末年始
【注意】水曜日が祝日に当たる場合は、その翌日
また、積雪等により、臨時休館する場合がございます。
電話番号
0973-29-2020
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 商工観光部 観光課 観光企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス番号:0973-22-8328
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年08月28日