日田祇園・日田祗園山鉾集団顔見世

更新日:2023年02月03日

日田祇園

2019日田祇園祭ポスター

令和元年(2019年)日田祇園のポスター

約300年の伝統を誇る日田の夏の伝統行事「日田祇園」。
疫病や風水害を払い安泰を祈念するこの祭りでは、絢爛豪華な山鉾が、祇園囃子の音色と共に隈・竹田地区、豆田地区の町並みを巡行します。
また、夜には提灯(ちょうちん)を飾り付けた優雅な晩山の巡行が行われ、祭りは一気に最高潮に達します。

開催日

毎年、7月20日過ぎの土・日曜日

関連リンク

日田祇園山鉾集団顔見世

第30回日田祇園山鉾集団顔見世

隈・竹田地区4基、豆田地区4基、平成山、合せて9基の山鉾が、JR日田駅前に一堂に会する「日田祇園山鉾集団顔見世」。
提灯(ちょうちん)をともした「晩山」で開催されるその華麗な光景は必見です。

開催日

毎年、日田祇園一週間前の日曜日
【注意】令和5年度開催から日程は変更となりました。

開催時間

午後7時~ (午後6時30分頃から山鉾が集合します)

開催場所

JR日田駅前

令和元年日田祇園山鉾パンフレット

パンフレットは、下記のPDFファイルでご覧になれます。

【注意】隈地区(平成山、大和町、三隈町)山鉾納所が下記のとおり変更となりました。

  • 平成山山鉾:日田祇園山鉾会館前
  • 大和町、三隈町山鉾:市営隈駐車場前

令和元年日田祇園の様子(令和元年7月27日・28日開催)

令和元年日田祇園祭

豆田地区 中城お旅所

令和元年日田祇園祭

隈・竹田地区 竹田若宮神社

令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭

令和元年日田祇園山鉾集団顔見世の様子(7月25日開催)

令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭
令和元年日田祇園祭

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 商工観光部 観光課 観光企画係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所3階)
電話番号:0973-22-8210(直通)
ファックス番号:0973-22-8328

メールフォームによるお問い合せ