平成28年度 市民まちづくり集会
平成26年4月に施行された自治基本条例に基づき、市民参画と協働のまちづくりに取り組んでいます。
日田市の将来やまちづくりについて、さまざまな立場の人がそれぞれの考えを出し合うため「市民まちづくり集会」を開催しました。
≪日時≫
- 第1回 平成28年8月22日(月曜日)午後6時30分~9時00分
- 第2回 平成28年9月16日(金曜日)午後6時30分~9時00分
- 第3回 平成28年10月31日(月曜日)午後6時30分~9時00分
- 第4回 平成28年11月25日(金曜日)午後6時30分~9時00分
- 第5回 平成29年3月10日(金曜日)午後6時30分~9時00分
≪場所≫
- 市役所7階大会議室(第3・4・5回)
- 市役所7階中会議室(第1・2回)
≪内容≫
- 「第6次総合計画」に関する意見交換会(ワークショップ)
≪対象者≫
- 無作為抽出による市民1,000人に募集をかけ、参加の意向があった者
【参考】
傍聴はどなたでも参加可能でした。
ワークショップへの参加は対象者のみでした。
市民まちづくり集会チラシ(第1回・第2回) (PDFファイル: 481.6KB)
平成27年度「市民まちづくり集会」の様子
≪意見交換会の主なテーマ≫
- 第1回・第2回テーマ 「10年後の日田市をこんなまちにしたい!」
- 第3回・第4回テーマ 「10年後の日田市のために今、何をする?」
- 第5回 自由討論 第6次総合計画「第1期基本計画(案)について」
・第6次総合計画とは…
日田市の10年後、あなたならどう想像しますか?
「こんなまちになってほしいなぁ」「こんなのがあるといいよね」そんな未来をみんなで話したら、どんな日田市ができあがるでしょうか。
総合計画とは、これからの日田市がどんなまちを目指して、どのようなまちづくりを進めていくのか、その方向を定めたものです。
これまで第1次から第5次までの総合計画を順に日田市のまちづくりは進められてきました。
8月22日開催 第1回市民まちづくり集会の様子
第1回市民まちづくり集会の様子を掲載しています。
ぜひご覧下さい。
9月16日開催 第2回市民まちづくり集会の様子
第2回市民まちづくり集会の様子を掲載しています。
ぜひご覧下さい。
10月31日開催 第3回市民まちづくり集会の様子
第3回市民まちづくり集会の様子を掲載しています。
ぜひご覧下さい。
11月25日開催 第4回市民まちづくり集会の様子
第4回市民まちづくり集会の様子を掲載しています。
ぜひご覧下さい。
「第6次日田市総合計画・基本構想」ができました。

平成28年第4回日田市議会定例会において承認を得て「第6次日田市総合計画・基本構想」ができました。
ぜひご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 企画課 企画調整係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
更新日:2021年03月31日