平成30年度 市民まちづくり集会(若者版第1回)を開催しました

更新日:2021年03月31日

市民まちづくり集会の様子

とき

平成31年1月15日(火曜日)
午後6時30分~9時00分

ところ

日田市役所7階大会議室
参加者
18歳以上40歳未満の市民の中から無作為に抽出して案内通知を行った方のうち、応募のあった16名とアドバイザーとして日田青年会議所から参加した5名の合計21名(日田青年会議所は第1回目のみの参加)

開催目的

日田市自治基本条例に基づく、市民参画と協働によるまちづくりの推進

同条例で求める全ての市民が、まちづくりの主体として地域の課題解決に向けて行動することへの努力

第6次日田市総合計画に基づく、市民協働によるまちづくりの一環としての、若者がまちづくりに携わり活躍できるまちの実現

 

上記の推進を図るため、若者自身における、まちづくりや市政に参画するきっかけづくりと意識の醸成を目的として開催したものです。

市民まちづくり集会の様子

ワーク1

まず「昔の思い出」をテーマに自由討議をしました。

最初は緊張していた参加者も、徐々に「こんなことして遊んでた」「こんなのが流行してたね」「こんなお店あったね」など、懐かしい話で盛り上がっていました。
 

市民まちづくり集会の様子

ワーク2

ワーク1の内容について、「なぜその遊びをしていた?」「なぜそれが流行したんだろう?」など、その背景や理由について考えてみました。

市民まちづくり集会の様子

ワーク2(続き)

これまでの意見をもとに、「昔みたいにこうなったらいいな」「ココが変わるといいな」「ココは変わらず残していきたいよね」といったアイデアを書き出していきました。

  • 次回(1月24日)は、このアイデアを実現するために、「自分たちが楽しみながらできそうなこと」について、各班で具体的な提案を行います。

市民まちづくり集会(若者版第1回)の詳細については、以下の添付ファイルをご覧ください。

市民まちづくり集会(若者版第1回)_次第(PDF:362.8KB)

市民まちづくり集会(若者版第1回)_報告書(PDF:1.7MB)

 

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 総務企画部 企画課 企画調整係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8223(直通)
ファックス番号:0973-22-8324

メールフォームによるお問い合せ