ソーシャルメディア一覧
日田市から発信する情報をいち早くお届けします!
日田市では、様々な情報を市公式SNSでいち早くお届けしています。
日田市から発信する情報を受け取るために、是非、ご登録をお願いします!
日田市は、日田市が持つ魅力をより分かりやすく・より手軽に、また緊急時にはより確実に情報を届けるための手段としてソーシャルメディアを活用した情報発信に取り組みます。
日田市ソーシャルメディア運用ガイドライン (PDFファイル: 123.8KB)
バーチャル背景を使ってみませんか?
現在、オンライン会議やオンライン授業、オンライン飲み会など、オンラインを活用したコミュニケーションの機会が増えています。
日田市内の風景を使ったオンラインミーティング用のバーチャル背景を公開しています。
下記リンク(オンラインミーティング用バーチャル背景)からダウンロードしてください。
LINE(ライン)
日田市の手続や制度に関する問合せに自動で回答するチャットボットや、ごみ分別検索、ごみの日通知設定といった大変便利な機能を搭載しています!
是非、ご活用ください。
詳しくは、「日田市公式LINEでできること」のページをご覧ください。
問合せ
企画課 広報・広聴係
電話番号:0973-22-8627
ファックス番号:0973-22-8324
日田市公式LINE運用基準(マニュアル) (PDFファイル: 340.9KB)
facebook(フェイスブック)
このアカウントでは、市政情報や、防災情報等をお知らせしています。
問合せ
企画課 広報・広聴係
電話番号:0973-22-8627
ファックス番号:0973-22-8324
このアカウントでは、イベント・観光情報など、「ひた」の多面的な魅力を発信しています。
問合せ
観光課 プロモーション係
電話番号:0973-22-8210
ファックス番号:0973-22-8328
このアカウントでは、「市長の行動」を発信しています。
問合せ
総務課 秘書係
電話番号:0973-22-8200
ファックス番号:0973-24-0429
日田市公式Facebook運用基準(マニュアル) (PDFファイル: 345.4KB)
Instagram(インスタグラム)
日田市のアカウントをフォローの上、#hitaをつけて投稿してください。ピックアップし紹介させていただきます。
問合せ
観光課 プロモーション係
電話番号:0973-22-8210
ファックス番号:0973-22-8328
日田市公式Instagram運用基準(マニュアル) (PDFファイル: 341.1KB)
X(エックス)
このアカウントでは、市政情報や、防災情報等をお知らせしています。
問合せ
企画課 広報・広聴係
電話番号:0973-22-8627
ファックス番号:0973-22-8324
このアカウントでは、イベント・観光情報など、「ひた」の多面的な魅力を発信しています。
問合せ
観光課 プロモーション係
電話番号:0973-22-8210
ファックス番号:0973-22-8328
日田市公式X運用基準(マニュアル) (PDFファイル: 100.0KB)
cookpad(クックパッド)
投稿等への回答
日田市が運営するソーシャルメディアでは、コメント欄にいただきました利用者からのご意見、お問い合わせに対しましては、原則として回答は行いませんので、あらかじめご了承願います。
市政に対するご意見等につきましては、市公式ホームページのお問い合わせフォームからお寄せください。
日田市公式動画チャンネル(HitaTube)
日田市の代表的な地場産品や地域資源、イベントなどを動画でお伝えいたします。是非視聴いただき日田市にお越しください。下の画像をクリックするとリンク先に飛びます。
この記事に関するお問い合わせ先
日田市総務企画部 企画課 広報・広聴係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8627(直通)
ファックス番号:0973-22-8324
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2024年10月17日