令和4年12月定例記者会見

更新日:2022年12月13日

令和4年12月定例記者会見の様子

令和4年11月29日 市役所庁議室

令和4年12月の定例記者会見の内容、配布資料等は、下記からご覧ください。

 

動画配信

定例記者会見の動画を日田市公式動画チャンネル『Hita Tube』で配信しています。

12月の定例記者会見動画は、下記リンクをご覧ください。

配布資料

関連リンク

案件

おしらせ

会見録

【注意】市長及び記者等の発言内容については、単純ミスと思われる字句、重複した言葉づかい等を整理の上、作成しています。

案件

令和5年 日田市「20(はたち)歳のつどい」               (社会教育課)

社会教育課です。会見資料1ページをご覧ください。令和5年日田市「20歳のつどい」の式典について説明いたします。

民法の改正により、成年年齢が「20歳」から「18歳」に引き下げられたことに伴いまして、日田市では式典名称を「成人式」から「20歳のつどい」に改め、これまでと同様に20歳を対象として式典を開催します。

開催にあたり、9月の定例記者会見でもお話ししたとおり、実行委員を募集した結果、7名の実行委員の申し込みがありまして、その方々がサブテーマや記念品の選定、2部形式とすることや、企画などについて話し合いを行ってきました。

式典のテーマは「三隈川の風を背に、未来へと飛ぶ鳥となれ」とし、その選定理由は、「日田市のランドマークとしての、三隈川という存在は大きく、地元日田で過ごした日々や、三隈川で感じた風や景色は、これからの人生において大きな糧になるだろう、そして川のほとりに見える鳥たちのように、三隈川の風を背に、それぞれの未来へと羽ばたいていこう」という願いからこのテーマを設定したものでございます。

式典につきましては、来年令和5年1月8日日曜日、午前10時から受付、午前11時から約1時間程度を予定しています。対象者は、平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの方で、現時点で538名の住民基本台帳登載者と市外在住の参加希望者を随時受付しておりまして、11月28日現在で、合計645名となっております。

実行委員による運営としましては、司会者2名、二十歳の決意発表2名、市民憲章朗読2名の役割をもって第1部の式典を行います。第2部におきましては、地区代表の方への記念品贈呈や、ビデオメッセージなどの上映を企画しております。

記念品は「竹箸」です。選定した理由は、進学や就職等で日田を離れて一人で生活している方が多い中で、箸は毎日使う物であり、日常生活の中で日々日田を感じてもらいたいということでございます。また、地域材であり、地元で作成されているものを選んだものでございます。

資料2ページには式次第を掲載しております。第1部につきましては、例年のとおり式辞、来賓あいさつ、二十歳の決意発表、市民憲章朗読等を実施いたします。第2部では、先ほど申したとおり、記念品の贈呈のほか、恩師からのビデオメッセージや思い出の写真などのスライドショーの上映を予定しています。

資料3ページには、実行委員会7名の名簿と第1部での役割、それと実行委員会より記念品をお渡しする各地区からの代表者の方々の名簿を掲載していますので、ご覧ください。

実行委員会では、現在、専用のインスタグラムを立ち上げておりまして、恩師からのビデオメッセージや20歳のつどいの参加予定者を対象に思い出の写真を募集しております。また、市のホームページでも情報を提供していきますので、よろしくお願いします。以上です。

新型コロナウイルスワクチン接種情報                 (健康保険課)

健康保険課です。資料の4ページをご覧ください。新型コロナウイルスワクチン接種情報について説明いたします。

全国の新規感染者は、11月中旬より10万人を上回る日が多くなっておりまして、感染が拡大しているような状況でございます。大分県内におきましても、新規感染者数が900人を超える日もありまして、増加傾向となっております。日田市におきましても、高齢者施設でのクラスターが発生するなど増加しております。県内の病床使用率につきましては、11月27日時点で30.3%となっております。以上のように感染者数が増加しておりますので、引き続き常時の換気、場面に応じたマスクの着用、入念な手洗い、密の回避等の基本的感染対策の徹底をお願いしたいと思います。新型コロナウイルスワクチンの接種につきましては、重症化予防はもとより、発症予防、感染予防効果も期待されますことから、接種を希望する方で、接種可能な方は早めの接種をお願いいたします。

ワクチン接種についてです。まず接種状況ですが、資料のページの中ほどの表をご覧ください。

11月27日現在です。3回目の接種率につきましては、先月と比較いたしますと、0.52ポイントではございますが、上昇しており、69.70%となっております。4回目の接種率につきましては、先月から3.9ポイント上昇いたしまして、44.27%。5回目の接種率につきましては、6.30%となっている状況でございます。

12月の集団接種の予約につきましては、インターネットと予約専用電話で12月1日の午前9時から開始いたします。なお、電話の予約につきましては、12月29日から1月3日までの間は受付できませんので、ご了承ください。

資料5ページをお願いします。集団接種の12月の予定表となります。12月11日から18日まではパトリア日田で、12月21日から27日まではアオーゼで行う予定となっております。ワクチンの種類につきましては、オミクロン株対応ファイザー社ワクチンとなります。

次に集団接種会場にてワクチン接種を希望される方の交通手段として送迎用のバスを運行いたします。対象は原則交通手段のない60歳以上の方となります。運行期間は12月14日から23日までとなります。

1月の集団接種の予定ですが、1月5日からアオーゼを会場といたしまして行う予定としております。詳しい日程につきましては、決まり次第、ホームページ等でお伝えいたします。また、予約につきましては、12月の中旬頃から開始する予定としておりますので、詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

最後に現時点での無料でのワクチン接種実施期間ですが、個別接種、集団接種ともに令和5年3月31日までとなっております。なお、乳幼児接種、生後6か月から4歳までの接種を希望する場合は、3回接種をする必要がございますので、3月31日までに接種を完了するためには、令和5年1月13日までに1回目の接種を受ける必要がございますので、ご注意いただきたいと思います。以上です。

質疑応答

記者

コロナの関係でお尋ねです。ホテル療養は何室あり、どの位使っているのですか。

健康保険課長

今、手元に資料がございませんので、詳細は分かりませんが、60室位だと思います。使用率につきましては、わかりかねます。

記者

希望すれば、皆ホテルに入れるのですか。

健康保険課長

判断は保健所の方で行いますので、希望されるから、そのまま入ることができるというわけではございません。その方の状況によって、保健所が判断されるということになります。

記者

聞いた話ですが、ホテルに入る人は、食事はホテルで用意するとは思いますが、自宅で療養する方の食事は、県の方から届けれらるのですか。

健康保険課長

療養されている方の状況によりまして、必要があれば保健所の方が手配するというように聞いております。

記者

これも聞いた話ですが、県の方に取りに来てくださいということで取りに行ったら、保健所の前の玄関に置いてあり、保健所に電話したら、玄関に置いてあるので、持って帰ってくださいと言われたということを聞いたのですが、それはどうかなという気がするのですが。

健康保険課長

その詳細については、初めて聞いたことですので、確認をさせていただきます。

記者

担当は県なのですね。

健康保険課長

はい。保健所の方が対応しております。このようなご意見がございましたということは、保健所の方へ報告いたします。

記者

コロナの関係で引き続きお尋ねしたいのですが、集団接種の会場がパトリアとアオーゼとなっているのですが、時間は何時から何時でしょうか。

健康保険課長

日によって異なりますが、基本的には、午後1時から4時で行っていく予定にしております。

記者

日によって違うということですか。

健康保険課長

18日の日曜日は午前がございます。それ以外は午後からとなっております。

記者

午前は何時からですか。

健康保険課長

9時からです。

記者

20歳のつどいですが、家族や保護者の入場はどうなっていますか。

社会教育課長

昨年と同じですが、保護者等については、入場をご遠慮いただいております。配慮の必要な方につきましては、問い合わせくださいということで、入場することは可能です。

記者

以前は、パトリアの小ホールの方で家族の方は集まっていただいて、そこでビデオ映像みたいなものを映すということがあったと思うのですが。そいいうことはしないということでしょうか。

社会教育課長

以前は会場を別にして、家族の方がパトリアの小ホールに集まっていただいていた経緯はございますが、昨年からはHitaTubeを利用いたしまして、ライブ配信を行っております。今回もこちらの方をご覧くださいということで、案内をしたいと思っております。

健康保険課長

先ほどの質問の中で、宿泊療養施設について、お答えします。部屋の数は35室、最大の受け入れ可能人数が105人となっております。また、ワクチンの午前の接種につきまして、18日日曜日と申しましたが、25日日曜日も午前中の受付をいたします。

おしらせ

「第13回 日田の木と暮らしのフェア」の開催について        (林業振振興課)

林業振興課です。資料の6ページをご覧ください。「第13回日田の木と暮らしのフェア」の開催について、お知らせいたします。資料7ページからチラシを添付しておりますので、参考にしてください。

基幹産業であります森林・林業・木材産業を広くPRするために、市民をはじめ多くの方々に、来て・見て・触れて・知ってもらうために、林業機械や木製品等の展示や木工のワークショップ、地場産品の販売等を通じて、魅力や情報を発信するイベントとなります。

今回は、11月13日大分市で開催された全国育樹祭にも展示された、日田林工高等学校林業科生徒が制作した「水・太陽・木のオブジェ」3体を、会場に展示します。

日時につきましては、12月4日、今週の日曜日、午前10時から午後4時までの開催となっています。場所につきましては、パトリア日田全館と中央公園です。

開催の内容につきましては、林業功労者表彰や日田もりあ下駄い等のステージイベントをはじめ、ギャラリーと小ホールでは日田家具や各事業所の展示や紹介、またスタジオ1と創作室では木工やクラフトのワークショップなどを予定しています。協力していただいている事業体は、32団体でございます。

また、大ホールでは同時開催といたしまして、大分県農林水産研究指導センター林業研究部木材チーム主催による講演会を予定しております。講演の内容は「スギ材の多機能性と需要拡大に向けて」で、九州大学大学院農学研究院の清水邦義(しみず くによし)准教授が講演をいたします。時間は午後1時から午後3時となっています。この講演会の資料は9ページからとなっておりますので、参考にしていただきたいと思います。

昨年の開催状況は、コロナ禍での開催ではありましたが1,200人を超える方々のご来場がありました。今年度もコロナ感染予防対策等を行いながら、市民をはじめ多くの方々に、ご来場いただきたいと考えております。

市民等への周知は、11月15日の広報発送と合わせまして、開催チラシを全戸配布するとともに、市ホームページとフェイスブックでお知らせし、ポスターを市内小・中学校や公民館、林業関係の各事業所等にお願いをし、掲示をしております。以上です。

 

「羽田のひかり」イルミネーションを開催します         (まちづくり推進課)

まちづくり推進課です。会見資料の11ページをご覧ください。「羽田のひかり」イルミネーションの開催について説明いたします。

昨年に引き続き、今年も羽田多目的交流館におきまして、「羽田のひかり」イルミネーションを開催いたします。また、イルミネーションの開催に併せて、地元の食事提供グループ「せんだん」による食事の販売も行います。イルミネーションの点灯期間につきましては、12月 3日土曜日から翌年の令和 5年1月3日火曜日まで、また、点灯時間につきましては、17時から22時までとなっております。場所につきましては、羽田多目的交流館です。

また、地元の食事提供グループ「せんだん」による食事の販売につきましては、12月 3日土曜日、4日日曜日、10日土曜日、17日土曜日にて実施をいたします。食事の提供時間は、17時から20時まで、内容につきましては、親子丼、カレー、だんご汁等を各500円にて販売いたします。以上です。

令和4年12月の行事予定

進行

12月の行事予定につきましては、資料最後の行事予定表を確認願います。

質疑応答

記者

イルミネーションは、点灯式がありますか。

まちづくり推進課長

点灯式の予定はしておりません。

進行

他に質問はございませんか。それでは12月定例記者会見を終了します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

日田市総務企画部 企画課 広報・広聴係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所6階)
電話番号:0973-22-8627(直通)
ファックス番号:0973-22-8324


メールフォームによるお問い合せ