2024(令和6)年分
1月分(支出合計 104,000円)
1月7日
高瀬地区新春懇親会参加費
- 4,000円(市長出席)
1月9日
農業委員会新年会会費
- 5,500円(市長出席)
1月10日
1月10日 人権擁護委員 故 大岡平和氏の葬儀へ香典
- 5,000円
1月12日
部落解放同盟大分県連合会2024年「荊冠旗びらき」へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
商工会議所新年互例会会費
- 5,000円(市長出席)
自治会連合会新年会会費
- 6,600円(市長出席)
1月17日
県北六市議長懇話会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
1月28日
大分県日華親善協会望年会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
1月30日
1月30日 市政功労者 故 服部好夫氏の葬儀へ香典
- 5,000円
市長名刺代1,000枚
- 42,900円
2月分(支出合計 65,490円)
2月4日
2月4日 市政功労者 故 高尾利明氏の葬儀へ香典
- 5,000円
2月8日
令和5年度県庁日田人会総会会費
- 7,000円(市長出席)
2月9日
出初式反省会並びに消防関係者懇親会負担金
- 5,500円(市長出席)
1月21日 梅川壱ノ介新春舞踊公演へ祝儀
- 5,500円(フラワーアレンジメント)
2月14日
2月14日 人権擁護委員 故 水之江 陽子氏の通夜へ香典
- 5,000円
2月16日
2月16日 農業委員会委員 故 綾垣 和子氏の通夜へ香典
- 5,000円
2月20日
1月9日 人権擁護委員 故 大岡平和氏通夜へお夜食として
- 3,940円(清酒2本)
1月29日 市政功労者 故 服部好夫氏通夜へお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
1月30日 市政功労者 故 服部好夫氏の葬儀へ蓮灯籠1対
- 16,500円
2月3日 市政功労者 故 高尾利明氏通夜へお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
2月29日
2月14日 人権擁護委員 故 水之江 陽子氏の通夜へお夜食として
- 4,250円(清酒2本)
3月分(支出合計 30,000円)
3月8日
2月16日 農業委員会委員 綾垣和子氏の通夜へお夜食
- 3,900円(清酒2本)
3月23日
井上伸史氏「旭日中授章」受賞記念祝賀会 会費
- 10,000円(市長出席)
3月24日
3月24日 市政功労者 笹木勇氏の通夜へ香典
- 5,000円
3月28日
五馬財産区議会 懇親会 会費
- 6,600円(市長出席)
3月30日
令和6年度玖珠駐屯地観桜会 会費
- 4,500円(市長出席)
4月分(支出合計 78,100円)
4月7日
別府市政百周年記念レセプションへ祝儀
- 10,000円(市長出席)
4月8日
自治会長 蒲地勝彦氏通夜への香典
- 5,000円(市長出席)
4月11日
日田市民間保育連盟懇親会への会費
- 8,000円(市長出席)
4月19日
日田市消防団本部懇親会への会費
- 5,500円(市長出席)
日田市木青会懇親会への会費
- 6,000(市長・副市長出席)
4月26日
中央発条工業75周年記念式典へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
自治会連合会懇親会への会費
- 6,600円(市長出席)
4月29日
退職者四季の会定期総会へ祝儀
- 5,000円(市長出席)
4月30日
副市長名刺代 500枚
- 22,000円
5月分(支出合計 222,572円)
5月5日
市政功労者 故 松岡 惠 氏通夜へのお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
5月7日
市政功労者 故 松岡 惠 氏葬儀への香典
- 5,000円(市長出席)
5月14日
管工事組合総会への会費
- 4,000円(市長出席)
5月18日
国際ロータリー第2720地区大会RI会長代理歓迎晩餐会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
5月19日
在京大分県人会への会費
- 10,000円(市長出席)
5月20日
市政功労者 故 菅田 敏幸 氏通夜への香典
- 5,000円(市長出席)
中小企業同友会例会・記念講演・懇親会への会費
- 7,000円(市長出席)
5月23日
台湾福岡事務局所長へお土産
- 5,620円
5月25日
台湾福岡事務局所長ほかと会食
- 52,352円(市長・副市長出席)
5月26日
第77回日田川開き観光祭水郷日田どんたくカーニバル芸能隊へ御花
- 78,000円(3,000円×26団体)
第55回大原八幡宮奉納弓道選手権大会へ激励金
- 5,000円(市長出席)
第58回川開き観光祭相撲大会へ激励金
- 5,000円(市長出席)
福岡大学同窓会有信会日田支部総会・懇親会への会費
- 8,000円(市長出席)
5月29日
故 梅原 悌二氏(梅原議員実父)葬儀への香典
- 5,000円
天領日田サッポロ会への会費
- 5,500円(市長出席)
5月30日
日田市自治会連合会意見交換会への会費
- 13,200円(市長・副市長出席)
6月分(支出合計 1,244,279円)
6月2日
関東陽柳会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
6月10日
市政功労者 菅田 敏幸氏通夜へのお夜食
- 3,900円(清酒2本)
在京大分県人会への協賛品
- 15,449円
6月11日
第19回水害サミット懇親会への会費
- 6,000円(市長出席)
6月16日
大分県日華親善協会総会懇親会への祝儀
- 10,000円(副市長出席)
6月20日
第77回日田川開き観光祭市長招宴 懇談会 会食代
- 1,161,930円
市政功労者 松岡 惠氏葬儀への蓮灯籠1対
- 16,500円
市政功労者 菅田 敏幸氏葬儀へ蓮灯籠1対
- 16,500円
6月28日
ストリームひた第77回日田川開き観光祭交流会会費
- 4,000円(市長出席)
7月分(支出合計 88,093円)
7月3日
原水爆禁止世界大会協賛金(原水爆禁止大分県民会議)
- 20,000円
7月4日
消防退職者会総会への会費
- 5,000円(市長出席)
7月5日
九州市長会有志勉強会
- 6,600円(市長出席)
7月6日
東海大分県人会へ祝儀
- 10,000円(副市長出席)
7月8日
大分県議会県民クラブ 懇親会
- 7,000円(市長出席)
7月10日
神奈川大分県人会定期総会・懇親会へ記念品
- 11,613円(日田産品詰め合わせ)
7月15日
市政功労者 故 石松 博 氏葬儀への香典
- 5,000円(市長出席)
7月19日
日田祇園小屋入りへ清酒2本(中城、港)
- 7,880円
7月26日
原水爆禁止世界大会協賛金(原水爆禁止日田地区協議会)
- 10,000円
7月30日
筑後川流域木材市場連絡協議会勉強会懇親会への会費
- 5,000円(副市長出席)
8月分(支出合計 110,750円)
8月1日
祇園ばやしなでしこ会慰労会へ会費
- 2,000円(市長出席)
8月18日
陽柳会総会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
8月20日
日田祇園小屋入りへ清酒2本(大和、三隈、川原、若宮、平成)
- 21,250円
日田祇園小屋入りへ清酒2本(豆田下町、豆田上町)
- 7,800円
7月14日 市政功労者 石松博氏通夜へのお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
8月23日
第77回大分県民スポーツ大会日田市選手団へ激励金
- 10,000円
8月24日
藤蔭高等学校同窓会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
8月25日
8月25日 市政功労者 池永千年氏葬儀へ香典
- 5,000円(農林振興部長出席)
8月28日
林業振興課 梶原氏葬儀への香典
- 10,000円(市長・副市長出席)
8月30日
市政功労者 石松博氏葬儀へ蓮灯篭1対
- 16,500円
市長名刺代 200枚
- 14,300円
9月分(支出合計 116,300円)
9月1日
市政功労者 故 河津武彦氏葬儀への香典
- 5,000円(市長出席)
9月8日
関西日田会へ祝儀
- 10,000円(市長出席)
9月10日
関東陽柳会への協賛品(目録)
- 11,400円(日田梨3kg箱×3個)
市政功労者初盆へお香セット
- 46,200円
9月19日
県北地区ふるさと訪問と日田市交流会
- 20,000円(市長・副市長出席)
9月20日
市政功労者 故 池永千年氏通夜へのお夜食として
- 3,900円
林業振興課 故 梶原雅隆氏通夜へのお夜食として
- 3,900円
市政功労者 故 河津武彦氏通夜へのお夜食として
- 3,900円
9月26日
令和6年度紫水会総会
- 10,000円(副市長出席)
県民スポーツ大会解団式
- 2,000円(市長出席)
10月分(支出合計 138,250円)
10月5日
本川氏八段昇段祝賀会
- 12,000円(市長出席)
10月10日
市政功労者 故 池永千年氏の葬儀へ蓮灯籠1対
林業振興課 故 梶原雅隆氏の葬儀へ蓮灯籠1対
市政功労者 故 河津武彦氏の葬儀へ蓮灯籠1対
- 49,500円
10月15日
議会OB会
- 20,000円(市長・副市長出席)
10月20日
在京大分県人会秋の集いへ祝儀
- 10,000円(副市長出席)
10月23日
大日本山林会現地研修会懇親会
- 3,000円(副市長出席)
10月30日
台湾における大分県産梨の配送(新高梨5玉)
- 43,750円(5件)
11月分(支出合計 126,255円)
11月2日
山水郷土会(在京日田人会)へ会費
- 8,000円
11月8日
市長・副市長名刺代
- 49,500円(500枚)
11月9日
屋久島交流会へ会費
- 10,000円(市長・副市長出席)
11月18日
市政功労者 故大久保 征雄氏葬儀への香典
- 5,000円
11月19日
大分合同新聞との意見交換会へ会費
- 17,600円(市長・副市長出席)
11月20日
日田商工会議所女性会チャリティーコンサートへ祝儀
- 5,000円(市長出席)
11月21日
日田連合育友会合同懇親会会費
- 3,000円(市長出席)
11月25日
市政功労者 故加藤 正俊氏葬儀への香典
- 5,000円
11月28日
夜なべ談義をしましょう会への会費
- 7,000円(市長・副市長出席)
11月29日
訪問に伴うお土産
- 6,800円
在京大分県人会へ協賛品
- 9,355円(日田産品詰め合わせ)
12月分(支出合計 279,974円)
12月10日
9月29日 訪問に伴うお土産
- 13,209円
関西日田会への協賛品(目録)
- 15,855円(日田の梨ソーダ3箱)
12月20日 五馬財産区議会懇談会
- 13,200円(市長・副市長出席)
12月20日
11月17日 市政功労者 故大久保征雄氏の通夜へのお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
11月24日 市政功労者 故加藤正俊氏の通夜へのお夜食として
- 3,900円(清酒2本)
11月30日 チェコ大使歓迎会
- 50,000円
11月29日 木と暮らしのフェア講演会講師との懇談会
- 21,810円
12月21日
12月21日 三苫議長御母堂様葬儀へ香典
- 5,000円(市長出席)
12月23日
日田市記者クラブとの意見交換会
- 17,600円(市長・副市長出席)
12月26日
東海大分県人会への協賛品(目録)
- 12,300円(梨3kg×3箱)
贈答品としての梨代
- 90,200円(梨3kg×22箱)
11月18日 市政功労者 故大久保征雄氏葬儀へ
- 16,500円(ハス灯篭1対)
11月25日 市政功労者 故加藤正俊氏葬儀へ
- 16,500円(ハス灯篭1対)
この記事に関するお問い合わせ先
日田市 総務企画部 総務課 秘書係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所4階)
電話番号:0973-22-8200(直通)
ファックス番号:0973-24-0429
- このページに関するアンケート
-
寄せられたご意見などは、今後のホームページの運用に活用させていただきます。なお、寄せられた意見等への個別の回答は、行いません。住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。
更新日:2025年02月13日