要配慮者利用施設での避難確保計画の作成方法

更新日:2024年06月11日

概要

近年、集中豪雨が全国各地で発生し、河川の氾濫や土砂災害などによって、高齢者などが利用する施設などで逃げ遅れによる被害が発生しています。

このような事態を受け、平成29年6月19日に「水防法等の一部を改正する法律」が施行され、洪水浸水想定区域又は土砂災害警戒区域内に立地している要配慮者利用施設の管理者等に対して、洪水・土砂災害に対する防災体制や訓練の実施に関する事項を定めた「避難確保計画」を作成し、各市町村長への届出及び避難訓練の実施が義務付けられることとなりました。

日田市では「避難確保計画」の作成支援を目的とした手引きや様式等を掲載しておりますので、要配慮者利用施設の管理者等におかれましては、施設の実態に応じた「避難確保計画」の作成及び報告、訓練の実施をお願いします。(避難確保計画に変更が生じた場合も、市へ報告をお願いします。)

避難確保計画作成の対象となる施設

日田市内の要配慮者利用施設のうち、洪水浸水想定区域又は土砂災害警戒区域内に立地している施設が避難確保計画作成の対象となります。

社会福祉施設

  • 老人福祉関係施設
  • 有料老人ホーム
  • 認知症対応型老人共同生活援助事業の用に供する施設
  • 身体障害者社会参加支援施設
  • 障害者支援施設
  • 地域活動支援センター
  • 福祉ホーム
  • 障害福祉サービス事業の用に供する施設
  • 保護施設
  • 児童福祉施設
  • 障害児通所支援事業の用に供する施設
  • 児童自立生活援助事業の用に供する施設
  • 放課後児童健全育成事業の用に供する施設
  • 子育て短期支援事業の用に供する施設
  • 一時預かり事業の用に供する施設
  • 児童相談所
  • 母子健康包括支援センター 等

学校

  • 幼稚園
  • 小学校
  • 中学校
  • 義務教育学校
  • 高等学校
  • 中等教育学校
  • 特別支援学校
  • 高等専門学校
  • 専修学校 等

医療施設

  • 病院
  • 診療所
  • 助産所 等

施設該当の基準

当市において、地域防災計画に記載する要配慮者利用施設の基準は、次のとおりです。

  •  医療施設については、病床を有するもの。
  •  施設については、入所施設又は通所施設を有するもの。
  •  敷地の一部のみが土砂災害警戒区域内の施設は対象外。
    (対策工事の有無にかかわらず区域内に建物が位置する場合は対象となります。)
  •  浸水想定区域に周囲が囲まれた施設。

要配慮者利用施設の管理者等の義務

要配慮者利用施設の管理者等の義務については次の通りです。

  1. 避難確保計画の作成
  2. 作成(変更)した避難確保計画を日田市へ報告
  3. 避難確保計画に基づく訓練の実施

避難確保計画作成の様式について

施設が所在する場所での「洪水」や「土砂災害」の危険に応じて作成してください。作成にあたっては、下記の手引きやひな型などを参考にしてください。

避難確保計画作成の手引き(国土交通省)

【避難確保計画作成上の注意事項】

令和3年5月20日災害対策基本法の改正に伴い、避難情報のうち「避難勧告」が「避難指示」に統一、「避難準備・高齢者避難等」については「高齢者等避難」に名称が変更されています。

このため計画作成の手引き、様式の記載例等では、従来の避難情報で記載されている部分がありますので、計画作成の際には読み替えていただきますようお願いします。

【変更内容】
  • 変更前:避難勧告 ⇒ 変更後:避難指示
  • 変更前:避難準備・高齢者等避難 ⇒ 変更後:高齢者等避難
国土交通省の以下のサイトで作成のポイントを解説

避難確保計画のひな型

社会福祉施設
学校施設
医療施設

ハザードマップ

浸水想定や土砂災害警戒区域等については、以下のページで確認をお願いします。

避難経路等については洪水ハザードマップ、土砂災害ハザードマップでご確認ください。

【注意】洪水による家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流・河岸侵食)は国・県の以下のページで確認をお願いします。

筑後川水系・花月川水系

【注意】筑後川・花月川の家屋倒壊等氾濫想定区域は以下の「重ねるハザードマップ」でもご確認いただけます。

【表示方法】
1.災害種別で洪水を選択
2.災害種別の下に表示される「家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)」及び「家屋倒
  壊等氾濫想定区域(河岸浸食)」の2項目を選択してください。

筑後川・花月川以外の県管理河川

河川水位等の確認サイト

計画作成・計画の変更 様式

計画の作成および変更した場合は以下の通り提出(報告)してください。

提出書類

  • 避難確保計画作成(変更)報告書 1部
  • 避難確保計画 1部
  • 避難確保計画チェックリスト 1部

報告書様式

避難確保計画チェックリスト様式

訓練実施報告 様式

訓練を実施した際には、下記の様式にて実施報告をお願いします。
また、避難訓練のチェックリストを掲載していますので、訓練の参考にしてください。

訓練実施報告書(学校施設以外)
訓練実施報告書(学校施設用)

訓練実施報告は下記のリンクからも提出できます。

提出先

877-8601 日田市田島2丁目6番1号 電話(代表)0973-23-3111

提出先一覧

高齢者福祉施設 福祉保健部 長寿福祉課 介護保険係
障がい者福祉施設 福祉保健部 社会福祉課 障害福祉係
児童福祉施設 福祉保健部 こども未来課 子育て支援係
医療施設 福祉保健部 健康保険課 保健医療係
学校(小学校・中学校) 教育委員会 学校教育課 指導係
学校(小・中学校以外) 総務部 防災・危機管理課 防災・危機管理係

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 総務企画部 防災・危機管理課 防災・危機管理係
〒877-8601 大分県日田市田島2丁目6番1号(市役所4階)
電話番号:0973-23-3111(代表)
ファックス番号:0973-24-0429

メールフォームによるお問い合せ