学校給食費の無償化

更新日:2024年04月01日

日田市では令和6年4月から学校給食費を無償化します。

また、学校給食費の無償化に伴い、食物アレルギーによって学校給食の提供を受けられない児童・生徒等を対象に、学校給食費相当額を支給する学校給食費給付金制度を開始します。

学校給食費を無償化する目的

学校給食費の無償化は、子育て世帯の経済的負担を軽減し、子育てしやすい環境を整備することを目的に実施します。

子育て支援の強化によって「若い世代が残れる、戻れる、住みたいまちづくり」につなげていきます。

学校給食費無償化の内容

対象者

日田市立の小中学校に在籍し、給食を食べている小・中学生が対象です。

なお、生活保護費から学校給食費が支給されている場合は、従来通り生活保護費からの納付となります。(保護者の負担はありません)

対象となる給食費

令和6年度4月以降の学校給食費が対象となり、

小学生:年額5万3,900円(月額4,900円)

中学生:年額6万500円(月額5,500円)

が無償となります。

手続き

学校給食費無償化にあたっては、必要な手続はありません。

学校給食費給付金制度の内容

学校給食費給付金の対象者

日田市に住民票があり、次のいずれかに該当する場合が対象となります。

  1. 日田市立の小中学校に在籍しているが、食物アレルギーのために給食提供の申し込みをしておらず、毎日お弁当を持ってきている小学生・中学生
  2. 日田市立の小中学校に在籍しているが、牛乳アレルギー等のために牛乳提供の申し込みをしておらず、毎日牛乳の代わりとなる飲み物を持ってきている小学生・中学生
  3. 県外の特別支援学校に通っている小学生・中学生
  4. 教育事務の委託により日田市外の学校に通っている小学生・中学生(柚木自治会でうきは市の小中学校に通う場合が該当します)

学校給食費給付金の金額

学校給食費に相当する金額として次の金額を給付します。

    金額の計算方法

対象者1に該当する場合

小学生:弁当を持参した日数×221円

中学生:弁当を持参した日数×259円

対象者2に該当する場合

牛乳を停止した日数×63円

対象者3または

対象者4に該当する場合

学校給食費として負担した金額

給付金の上限額

小学生:年額53,900円(月額4,900円)

中学生:年額60,500円(月額5,500円)

【注意1】対象者1と2の両方に該当する場合は、それぞれ合計した金額になります。

【注意2】学校給食費に対する補助を受けている場合は、上記で計算した金額から補助された金額を差し引きします。

学校給食費給付金の申請手続

学校給食課へ以下のいずれかの方法で申請を行ってください。

申請がない場合は、学校給食費給付金の支給対象となりませんので、必ず申請を行ってください。また、年度ごとに申請が必要です。

〈書面で申請する場合〉

下記から申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送等で提出してください。

申請済の内容を同じ年度内に変更する場合は下記の申請書をご提出ください。

〈電子申請する場合〉

下記のリンク先から必要事項を入力し、申請してください。

【注意】申請時の添付書類について

  • 対象者1または2の食物アレルギーや牛乳アレルギーに該当する場合
    医師の診断書など、アレルギーであることが分かる書類を学校を通じて学校給食課へ提出してください。(既に学校へ提出済の場合は、その旨を学校給食課へお知らせください)
  • 対象者3または4の日田市立の小中学校以外に通っている場合
    対象となる学校に在籍していることが分かる書類(例:在籍証明書など)を学校給食課へ提出してください。

学校給食費給付金の請求手続

支給は上半期分と下半期分に分けて、年2回を予定しています。

上記の申請をいただいた人へ、9月下旬と3月下旬頃に案内文書を送付しますので、案内の内容に沿って請求をお願いします。

 

【注意】請求時の添付書類について

対象者3または4の日田市立以外の小中学校に通っている場合は、負担している学校給食費の証明が必要となります。学校給食費の支払先(学校長または自治体の担当部署等)から下記の証明書に記入してもらい、学校給食課へ請求書と一緒に提出をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

日田市 教育庁 学校給食課
〒877-0078 大分県日田市大字友田1910番地10
電話番号:0973-23-5185(直通)
ファックス番号:0973-23-5186

メールフォームによるお問い合せ